九州を代表する温泉地、別府。源泉数、湧出量共に日本第1位を誇る、まさに日本一の温泉郷です。その別府の地にグランシア別府鉄輪は2021年4月、温泉地での新しい過ごし方を提案するアウトドアリゾートとして開業いたします。グランシア別府鉄輪の敷地内からは、名山と称される由布岳や鶴見岳など自然あふれる景色をみることができ、目の前にそびえ立つ扇山では1年に1度、日本最大級の炎の祭典「扇山火まつり」が開催されます。
その山々の麓では、21世紀に残したい日本の風景に選ばれている別府の湯けむりが立ち上る光景も楽しむことができます。
全国の1割に当たる源泉が別府にあります。源泉の数だけでなく、泉質も多種多様な別府温泉の中でも、引き込んでいる鉄輪温泉は効能が高いとされる名湯です。
グランシア別府鉄輪では、大分別府を代表する湯を全棟に個別温泉風呂として完備しております。
年中通して快適なアウトドアライフをお過ごしいただけます。冬グランピングにも保温効果の高い別府温泉は、より心地よい贅沢な時間を演出してくれることでしょう。
半円形型の大型ドームテントを採用。断熱性の高い2重張り構造の室内は全棟冷暖房を完備しており、オールシーズン快適にお過ごしいただけます。
前面のクリア部分より別府の自然豊かな景色をお楽しみください。
お部屋の種類は6タイプあり、わんちゃんと一緒に泊まれるお部屋も3タイプご用意しております。
大分・別府エリアの食材をふんだんに使用したグランピングBBQ。
大分県産和牛・新鮮な魚介類などを使用したグランシア別府鉄輪でしか味わえない豪華なグランピングBBQを提供いたします。
また、食材持込でオリジナルBBQを楽しむ「素泊りプラン」もご用意しております。
フロント/センターハウスでご利用いただけるお野菜マルシェもお食事の際に地獄蒸し/BBQ食材としてご利用いただけます。
グランシア別府鉄輪では、わんちゃんとの宿泊が可能なお部屋をご用意。
愛犬との絆を深めるご滞在をお約束。
ノーリードで過ごせる室内、プライベートドッグランのついたお部屋、最大10名でも過ごせるお部屋など選べるタイプも魅力。
わんちゃんの健康を考えた、愛犬のための専用ご飯もご用意し、ペットファーストなおもてなしでゆっくりとご宿泊いただけます。
安心してお過ごしいただくために、テントから屋外に出ることなくトイレ・温泉・食事スペースに行くことができます。また、雨の日でも安心・快適にBBQが楽しめる専用食事スペースは各棟に設置されています。
真冬でも寒さをしのげる建屋構造となっており、一年を通してグランピングBBQを楽しむことができます。
温泉グランピングであるグランシア別府鉄輪では、冬の寒い時期も夏のグランピングとは一味違ったグランピングを楽しむことができます。
アウトドアが初めての方、お子様、女性でも安心してご利用頂けるよう充実したアメニティをご用意しております。
タオルや歯ブラシなど基本的なものはもちろんのこと、女性特有のスキンケアセット(クレンジング/洗顔フォーム/化粧水/乳液)のご用意もございますので手ぶらでお越し頂けます。
高温の温泉が湧き出る別府ならではの地獄窯/地獄蒸し体験。
グランシア別府鉄輪の自家源泉も95℃の蒸気を噴気しており、地獄蒸し体験をお楽しみいただけます。
フロント/センターハウスではご滞在中の皆様に新鮮野菜を自由にご利用いただける【お野菜マルシェ】をご用意しておりますので、地獄蒸し体験やBBQにぜひご活用ください。
グランシア別府鉄輪からは、由布岳、鶴見岳、扇山のマウンテンビューを楽しむことができます。
由布岳は東峰と最高峰の西峰の2つのピークからなり、古来より信仰の対象として崇められ、『古事記』や『豊後国風土記』にもその名が記されている名山です。
鶴見岳の標高は1,375m。日本三百名山のひとつに数えられています。後方の由布岳と並ぶ美しい姿を見ることができ、初夏のミヤマキリシマ、秋の紅葉、冬の霧氷など、季節の移り変わりを山々の景観から感じることができます。
県産食材をはじめとした、こだわりの和牛、新鮮な魚介類、採れたてのお野菜など九州大分を満喫できるメニューをお選びいただけるようご用意しております。
デイユースでもお楽しみいただける日帰りBBQも是非ご利用ください。
※画像はイメージです
全14棟、6タイプのお部屋は全棟客室温泉付き。他のお客様と接触する機会を極力排除した施設作りを意識しております。
お部屋は全棟1棟貸切型で他のお部屋と十分な距離、間隔を空けて配置しており、トイレ・温泉・食事スペースなど個別で設置しております。
大切な愛犬を連れてのご滞在や大人数でのご宿泊をしていただける大きなドームテントなど、特徴あるお部屋もご用意。
全てのお部屋にエアコンを設置、各種アメニティもご用意し、女性やお子様連れでも安心してお過ごしいただけます。
※画像はイメージです
施設内・施設外に関わらず多種多様なアクティビティをご用意しております。
チェックイン前、チェックイン後に別府エリアをお楽しみいただけるように様々なアクティビティをご紹介しております。
レンタル
(税別) 3,500円
素泊りプランのお客様には別途オプションにてBBQガスグリルをご用意しております。
素泊りプランにてBBQを行う場合は予約フォームのオプションからお選びください。
※お食事付プランのお客様には無料でレンタルしております。
チェックイン
センターハウス
福岡市より 約2時間
福岡方面からは九州横断自動車道/大分自動車道/長崎大分線経由で別府ICまでお越しください。別府ICより県道11号経由で、6分ほどのところにございます。
熊本市より 約2時間30分
熊本方面からは九州縦貫自動車道 と 九州横断自動車道/大分自動車道/長崎大分線 経由で別府ICまでお越しください。別府ICより県道11号経由で、6分ほどのところにございます。
博多駅より 約2時間
JR東海道・山陽新幹線にご乗車いただき、みずほ/のぞみ/さくら乗車後、「小倉駅」で特急(ソニック37号、にちりんシーガイアなど)に乗り換え、「別府駅」で下車してください。「別府駅西口」より「APU立命館アジア太平洋大学」行のバスにご乗車頂き、「照湯」で下車後、徒歩1分となります。
熊本駅より 約3時間30分
JR東海道・山陽新幹線/九州新幹線にご乗車いただき、さくら乗車後、「小倉駅」までお越しください。「小倉駅」より、博多方面の方と同じ経路となります。
博多バスターミナルより 約2時間40分
「博多バスターミナル」から「鉄輪口」までは西日本鉄道・大分交通・大分バス・亀の井バスの高速バス(とよのくに号)が便利です。「鉄輪口」下車後は、バス停「朝日」まで移動(徒歩3分)し、「サファリ」行のバスにご乗車頂き、「照湯」で下車後、徒歩1分となります。
博多バスターミナルまでの高速バス乗車時間:京都・大阪方面より 約12時間、東京方面より 約14時間30分
大分空港より 約2時間
「大分空港」から大分駅前に向かうバスに約1時間ご乗車頂き、「北新田」下車後「立命館アジア太平洋大学(APU)」行のバスにお乗り換え。「立命館アジア太平洋大学(APU)」からは「別府駅西口行き」に13分程ご乗車いただき、「照湯」で下車後、徒歩1分となります。
フライト時間:大阪方面より 約1時間、東京方面より 約1時間40分
別府国際観光港より 約30分
「別府国際観光港」から徒歩4分の「別府交通センター」に移動後、「由布見通り入口行」にご乗車ください。「本坊主」下車後徒歩7分となります。
乗船時間:大阪方面より 約12~15時間